スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2013年10月29日

CARRYING CASE part.3

 ケースを探していると、興味深い様々なケースが。

 
 

 しかし、イマイチ決定打に欠けるので、ケース選びは難航。
 pelican以外のケースを選ぼうとすると、なかなか難しい。
  
タグ :CASEHK416


Posted by  GE6TOC - Two One Cell -  at 02:24Comments(0)装備

2013年10月27日

NSWDG Tactical Googles

 ゴーグルが到着。

 

 SUUNTO & OAKLEYで触れたOAKLEYだけでは心許ないので、新しいゴーグルを探し続けていると、X800より薄型で小型なゴーグル数種が見付かった。

 


 しかし、このような画像を見てしまったので、同じゴーグルを血眼になって探す事に。

 
 

 すると、このようなゴーグルが存在していた。

 

 当然、MILスペックのバリスティック性能。

 

 凝った造りではないが、シンプルなので一目惚れ。

 

 ストラップもオペレーター自身でVelcro加工したモノかと想像していたら、最初からこの仕様。
 ストラップは、左右のどちらを上にしても結合可。

 

 本職は、流石に調達上手。




  

Posted by  GE6TOC - Two One Cell -  at 15:42Comments(0)装備

2013年10月22日

BLOG ACCESS TOP 60

 Blogを始めて約7ヶ月。

 アクセス上位の多くが、416に関する記事で占められておりビックリ。

 1~30位
 
 31~60位
 

 アクセス数も約7ヶ月で「53,913」回。

 お付き合い頂き、誠に有り難う御座います。

  

Posted by  GE6TOC - Two One Cell -  at 00:34Comments(0)独り言

2013年10月20日

HK416D part.48 EOTech 3x Magnifire

 マグニファイアを調達。

 

 入手難は、HK416D part.45で触れた551だけかと思ったら、マグニファイアまでも。

 最新マグニファイアでは、軽量・小型化が進み、接眼部はフォーカス調整まで追加された。
 そんな第3世代の性能に惹かれるものの、気になるのは何故かEOTechの第1世代である3x・4xかAimpointで、その無骨さと古さに魅力を感じる第1世代の不思議。
 M600B同様、入手可能なら調達しておきたい選択肢の一つ。

 


 しかし、国内の流通数が極端に少なく、いくら探しても見つからず諦めかけていたら、551の調達直後、まるで551に引き寄せられたかのように「3x Magnifire」の新品・箱入りが現れたので確保。

 
 
 

 レティクルのセンタリングは、マグニファイアではなくA.R.M.S.製のクイックリリースが装着されたSAMSON製の「FTS」マウントで行う。

 


 心配した551との組み合わせでは、ハイトが1/4インチ程度合わないため、覗くと上部に若干のケラレが生じるものの、サイティング中には気にならず心配する程でもなかった。
 オーナーズマニュアルの表紙では、552との組み合わせになっているので、ここはDevGruの経験を実際に体験してみる事に。

 


 これで、とても使い易かった「TA01NSN ACOG」の時のような快適な運用が出来れば一安心。
 ちなみに、「TA01NSN」は4倍、「3x Magnifire」は 3.25倍。

 

  
タグ :HK416EOTech


Posted by  GE6TOC - Two One Cell -  at 00:02Comments(0)HK416D

2013年10月18日

"Black Hawk Down" site revisited 20 years later

BLOG ACCESS TOP 60。

 

 "Black Hawk Down" site revisited 20 years later

 CBSニュースが伝える動画には当時の貴重な映像も。

  

Posted by  GE6TOC - Two One Cell -  at 00:03Comments(0)独り言

2013年10月16日

HK416D Part.47 HK M4

 M4のボルト作動方式をガスピストン作動システムに変更したHK416。

 その開発段階である「HK M4」もそのうち再現してみたいモデル。

 

 開発過程で416に繋がる造型の変化が興味深い。

 



 本文とは関係ないが、こちらも興味深い「HK 1911」画像。
 左下方の部隊章が意味深。

 

  
タグ :HK416


Posted by  GE6TOC - Two One Cell -  at 00:05Comments(0)HK416D

2013年10月13日

HK416D Part.46 EOTech Batterys & Reticles

 バッテリーを調達。

 
 
 551に付属したバッテリーの使用期限が今年の3月までだったので、残量はまだ有ったものの、交換のためNバッテリー(単5)をまとめて調達。

 

 また、バッテリーケースや説明書でバッテリー挿入方向の表記を見つけられず焦ったが、552画像を参照して対応。

 


 レティクルを再確認。
 ホロサイト特有の光り方も違和感はなし。

 
 65M.O.A Ring
 1M.O.A Dot
 

  
タグ :HK416EOTech


Posted by  GE6TOC - Two One Cell -  at 00:05Comments(0)HK416D

2013年10月09日

HK416D part.45 EOTech 551.A65/1

 EOTechをやっと調達。

 

 HK416D part.22で触れたホロサイトの機種選定と購入は、なかなか一筋縄では行かなかったものの、時間を掛ける事でようやく一段落。


 配備され始めた最新モデルにも興味が湧いたが、416画像を見る度に旧世代モデルが捨てがたくなり、’’時期’’を考慮して入手を試みる事に。

 

 2008 EOTech catalog
 

 EOTechらしいデザインで存在感とスマートさが際立つ「552.A65/1」の前期型で新品が存在したので迷ったが、やはり’’時期’’を考えて「551.A65/1」を候補に。

 


 それにしても、2009年に生産が終了した551をこの’’時期’’に入手するのは、人気も相まって想像以上に困難。
 探している際、数台の551に出会ったが、スクリーンに傷が有ったり、外装に難があっても、驚くほどの相場高で調達を見送るケースが続き、溜め息の連続。


 しかし、縁があれば必ず巡って来るはずなので、予算を確保して気長に待ち根気よく探していると、その時は不意に訪れた。

 ・最終型(~2009)
 ・ハードケース付き(2008~)
 ・F刻印
 ・購入先が明確で、使用履歴が無いに等しい新同品

 上記内容の「551.A65/1」が目前に現れたので、最優先調達部品という事もあり即決。

 

 

 現行モデルであれば、こんなに苦労する事もなく入手出来たはずの551。
 一般的に、使用されている551は時間の経過と共に運用時間が長くなり、使用されていない個体は大切にされ放出されないか、市場に出て来てもプレミア相場での取引を強いられる。

 551は、光学機器でもユナートル等とは違う電子光学機器。
 ’’バブル’’になる現状は致し方ないとしても、生産終了から4年が経ち、時間の経過と共に程度の良い個体は減る一方なので、この’’時期’’を逃していたらコレクターの方が所有していた新同品の入手は不可能だったかも知れない。

 隠居の身であったので容易に購入出来る’’時期’’を逃したが、調達に際してご協力頂いた皆様には、心から感謝。

  
タグ :HK416EOTech


Posted by  GE6TOC - Two One Cell -  at 00:03Comments(5)HK416D