Two One Cell
2013年12月13日
Accessory part.1 Rubber Band
ゴムバンドを調達。
近所で米国製をなかなか購入出来ないので、中野へ行って調達。
また、ついでに色々なモノも予約。
それにしても、ゴムバンドの使い方は様々存在。
タグ :
EAGLE
Tweet
Posted by GE6TOC - Two One Cell - at
16:08
│
Comments(0)
│
装備
2013年12月13日
Battle Dress Uniform part.10
冬支度の一環でLevel1を調達。
PCU等を含めて様々なモデルのLevel1が存在するものの、昔の名残でSPEARを調達。
POLARTECのPOWER DRY素材で、軽量かつ速乾性を兼ね備えているらしい。
CAGE 4Z048
LAYER1, SILKWEIGHT UNDERWEAR SET
2005
↓チラッと見えるブラックのLevel1が好み。
タグ :
SPEAR
POLARTEC
BDU
Tweet
Posted by GE6TOC - Two One Cell - at
07:47
│
Comments(0)
│
BDU
このページの上へ▲
<
2013年
12
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
独り言
(27)
HK416D
(129)
M4
(29)
SEAL RECON/RECCE Rifle
(4)
PTW
(24)
P226
(16)
サプレッサー
(17)
Tactical Training & Simulation
(30)
装備
(99)
└
Plate Carrier/Vest
(49)
└
BDU
(44)
└
Radio
(14)
└
Helmet
(34)
└
Shoes
(9)
└
Cap
(3)
HK45CT
(10)
最近の記事
Mk24 Mod 0 Part.10
(4/22)
SEAL RECON/RECCE Rifle Part.4 17 inch Barrel
(4/22)
SEAL RECON/RECCE Rifle Part.3 Optics
(4/20)
Mk24 Mod 0 Part.9
(3/12)
Mk24 Mod 0 Part.8
(3/11)
Mk24 Mod 0 Part.7
(3/10)
Mk24 Mod 0 Part.6
(2/24)
SEAL RECON/RECCE Rifle Part.2 14.5 inch Barrel
(1/20)
SEAL RECON/RECCE Rifle Part.1
(1/13)
Mk24 Mod 0 Part.5
(12/28)
Mk24 Mod 0 Part.4
(12/15)
Mk24 Mod 0 Part.3
(12/9)
Mk24 Mod 0 Part.2
(7/28)
Mk24 Mod 0 Part.1
(7/15)
HK416D part.101 Optics
(6/11)
過去記事
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年08月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 32人
プロフィール
GE6TOC - Two One Cell -