スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2014年04月29日

近接閉所戦術(CQT)レクチャー

 元SEALs隊員 J による、近接閉所戦術(CQT)ハンドガントレーニングを受講。

 

 12年ぶりのゲーム参加となるものの、昔は元SEALs隊員の指導など考えられなかっただけに、復活の場としては最高の舞台。

 

 ATTSのトレーニングメニューも下記の実践的な内容。

 ・ウエポンセーフティ&取り扱い方法
 ・装備チェック
 ・ベーシックムーブメント&ボイスコミュニケーション
 ・ベーシックシューティングテクニック&タクティクス
 ・模擬戦
 ・サバイバルゲーム

 トレーニング場所は、新宿のMMSという絶好の環境で、CQTには最適。

 

 6時間に及ぶトレーニングの価値は絶大。
 次回以降も参加の予定。

 御参加の皆様、大変お疲れ様でした。
 また、有り難う御座いました。

  

Posted by  GE6TOC - Two One Cell -  at 20:07Comments(0)Tactical Training & Simulation

2014年04月29日

NJPC part.2

 AOR1のプレキャリ選びが難しい。

 

 いつものように欲しいモデルは入手難。
 そんな折り、このSNJPCが気になり調達する事に。

 


 前評判が良く、詳細を見たら以下の内容で、迷わず衝動買い。

  original Cordura 500D
  original shoulder strap original velcro
  original shoulder pads
  original Coyote Brown span (cordura+span-synthetic fiber)
  original cord (Coyote Brown)
  original ITW buckle
  original ITW locs
  original design

  * with limited quantity only *

 比較対象が手元に無く、細かな部分の出来映えは判断出来ないものの、驚かされたのは縫製のレベルで、予想以上のクオリティ。
 CRYEのGPポーチやLBTのハイドレーションポーチと同価格であるものの、この内容には価格以上の価値を実感。

 
 

 集めて来たポーチ類を装着して完成。

  
タグ :NJPCSEMAPOAOR1


Posted by  GE6TOC - Two One Cell -  at 00:35Comments(0)装備

2014年04月27日

Combat Helmet Part.11

 FMA Maritimeをアップグレード。

 


 満足出来ない部分をOPS-CORE製品でカバーする事に。

 自身の前頭部とFMA製のL/XL用パッドの形状が合わないようなので、OC純正に換えてみるとバッチリ適合。

 


 また、FMA製の頭頂部パッドが硬いので、同様に軟らかいOC純正に換えると違和感無くフィット。
 ファイバーモデルはABSモデルより重いので、このようなパッドが機能する結果に。

 
  
タグ :HELMETAOR1


Posted by  GE6TOC - Two One Cell -  at 00:34Comments(0)Helmet

2014年04月26日

Combat Helmet Part.10

 FMAのアラミドファイバー製Maritimeが到着し、ディテールアップ作業も完了。

 

 先行して発売された「M/L」サイズのファイバーモデルから遅れること約2ヶ月。
 オーダーしていた57~60cm相当の「L/XL」サイズのファイバーモデルがリリースされAOR1加工を施す事に。

 アラミドファイバーモデルの詳細は、メーカーHPの内容によればケブラーとカーボンの12レイヤー。
 この積層作業には、マリタイムモデルへのメーカーの本気度が伺える。

 また、ファイバーモデルの初期生産品では、ヘルメット内側表面のカーボン柄が綾織りであったのに対して、今回到着分はOPS-CORE製同様に平織りに変更された。

 

 初期型ファイバーモデルの柄に不満を感じ、この点の改善要望を伝えると、すぐに対応して改良する辺りに、昨今の日本企業では感じ得ない本気度を実感。
 

 このアラミドファイバーモデルは実寸サイズで製作されているようで、シェル厚や表面質感などの細部がABSモデル以上にリアル。
 サイド端のシェル厚は7mm。ちなみに、ABSモデルは4mm。

 


 また、通常のファイバーモデルの表面肌はブツブツとした梨地だが、今回の到着分は特別仕様になっており、OPS-CORE製のNSWDGモデルに準拠した表面仕様になっている。

 

 これは薄いフィルムの転写加工をし易くするためで、製造過程でブツブツを減らした対策を行っている。
 このような仕様にも対応するメーカーの柔軟性にも驚かされる事に。

 また、チンストラップもソフトな素材へと変更され、装着感も向上。


 早速、用意していたWilcox製のL4G30を取り付け、この型番のMaritimeに近づいた。

 

 トライデント入りを中々調達出来ないのでもどかしさが残るものの、この出来映えでとりあえず満足。
 あとはアクセサリーを装着して、ひとまず完成の予定。


  
タグ :HELMETAOR1


Posted by  GE6TOC - Two One Cell -  at 02:12Helmet

2014年04月25日

Flashbang Part.6

 やっとMK13も最終章。

 

 使用済みのMK13を追加調達し、最後の仕上げに。
 ちなみに、追加調達で新タイプのステッカー仕様が届いたので、新旧が揃う事に。

 


 ピン関連が付属していないので、ダミーを流用するが、色が違うため塗装する事に。
 セミグロスブラックでレバーを塗り、ようやく実に近い雰囲気に。

 

 最後仕上げは、ODカラーのUS製ダクトテープを巻く作業。

 

 カチャカチャ音を消し、ピンを抜き易くするためのテープ処理かと思われるので、ソマリア画像のように長めに製作して完成。

 

  
タグ :MK13


Posted by  GE6TOC - Two One Cell -  at 00:29Comments(0)装備

2014年04月24日

HK416D part.69 Zippo②

 Zippoを再調達。

 

 HK416D part.25でも触れたZippoだが、416PTWキットに合わせるため再調達。
 
 

 このような細かい演出に、所有欲が刺激される事に。

  
タグ :HK416


Posted by  GE6TOC - Two One Cell -  at 00:03Comments(0)HK416D

2014年04月19日

Velcro Cut again

 カッターとハサミを使い、2回目となるMaritime仕様のVelcro製作。

 

 前回同様に、OPS-COREのリプレイスメントKITと寸分たがわねようにカットするも、こんな面倒な作業はこれで最後にしたいもの。

  
タグ :HELMETvelcro


Posted by  GE6TOC - Two One Cell -  at 21:25Comments(0)装備

2014年04月19日

The Maritime AOR1 arrived again

 AOR1加工済のFMA製Maritimeが再び到着。

 

 今回は、L/XLのアラミドファイバーモデルで発注。

   
タグ :HELMETAOR1


Posted by  GE6TOC - Two One Cell -  at 12:40Comments(0)独り言装備

2014年04月19日

NJPC part.1

 頭文字にSが付くNJPC (New Jimmy Plate Carrier)を調達。

 

 発売前の評判の良さから衝動買い。

 その第一印象は、予想以上のクオリティ。

  
タグ :AOR1NJPCSEMAPO


Posted by  GE6TOC - Two One Cell -  at 00:33Comments(0)装備

2014年04月17日

HK416D part.68 Glass Breaker

 Glass Breakerを調達。

 

 海外からのご厚意に甘えようかと思ったら、国内からも発売されたので早速入手。

 その形状は、実物のリーク画像通りで見事に再現されており、外観は瓜二つ。

 

 実物のリーク画像を見る限りではスチール製のようだが、素材は硬質アルミ製なので少し残念。

 

 いずれにせよ、このパーツを造った個人の情熱には驚かされるばかり。

  
タグ :HK416AAC


Posted by  GE6TOC - Two One Cell -  at 21:25Comments(0)HK416D

2014年04月16日

HK416D part.67 G/B

 気になるこのパーツ。

 

 初めて目にしたパーツで、Owen氏のコメントで素性が判ったものの、ずっと気になっており、現用の416を目指すなら確保したいもの。
 4ヶ月以上探しているものの、何処にも無く見付からず。

 このような状況の中、海外からレプの打診が有り、とりあえず確かめてみたいのでご厚意に甘える事に。


  
タグ :HK416AAC


Posted by  GE6TOC - Two One Cell -  at 21:22Comments(0)HK416D

2014年04月15日

HK416D part.66 Magpul CTR Stock

 CTRを調達。

 

 使い勝手を一度体験してみたいので、MAGPUL CTR MilSpecを入手してみる事に。
 
 Craneストックと比較すると、"Compact/Type Restricted"との事だけあり、ひと回り小振りで、重量も少しばかり軽量。

 

 また、かなり凝った作りで、様々な方法でスリングの取付が可能。

 最近は、このストックがスタンダードになっているが、その理由の一端を理解する事に。

 

  
タグ :HK416Magpul


Posted by  GE6TOC - Two One Cell -  at 00:53Comments(0)HK416D

2014年04月10日

HK416D part.65 SGT KIT④

 リアルなディテール。

 

 パーツを装着してリアルサイズに感銘を受けただけでなく、細部のディテール再現にも感動を覚える事に。
 モデルガン上がりの性分から、いくらリアルサイズであったとしても、ディテール不足があればその魅力と価値は半減。
 なので、その銃の特徴となるポイントの再現は必要不可欠。
 頭を悩ませ保有欲を失って行くのでなく、不満を感じずに所有し続けられる点は、至極の喜び。

 

 眺めて良し、撃って良し、最終的にはそのようなプライマリーの完成を目指す事に。

  
タグ :HK416PTW


Posted by  GE6TOC - Two One Cell -  at 02:00Comments(0)PTWHK416D

2014年04月08日

HK416D part.64 SGT KIT③

 SGTのキットを仮組み。

 


 時間を掛けて苦労しながらも調達して来たパーツを組んでみる事に。

 
 

 どれも問題無くフィッティング可能。
 リアルサイズに拘った製品なので当然としても、昔はこのフィッティングで何度も苦労させられただけに、順調な結果に喜びと安心を実感。

  
タグ :HK416PTW


Posted by  GE6TOC - Two One Cell -  at 12:58Comments(0)PTWHK416D

2014年04月06日

HK416D part.63 SGT KIT②

 SGTキットのパーツは、それぞれ魅力的。

 


 中でも、バレルは「Light Profile」バレルが再現されたので、嬉しい誤算。

 HK416Dには「Heavy」と「Light Profile」バレルの2種類が存在し、その違いは形状変更による軽量化前後の違い。

 

 海外の資料によれば、HK416は2005年からSOCOMへテスト納入されたものの、フロント重量の点でオペレーターから不評を買い、バレルプロフィールに変更が加えられたとの事。
 重量差は僅かなので見た目ほどではないが、アクセサリーをレールに装着する点を含め、その重量差を軽視出来ないらしい。
 また、その資料によれば「Light Profile」バレルに変更された時期は2007年。
 2007年以前の「Heavy」バレルモデルは「Light Profile」に換装され、2007年以降のモデルは納入時から装着されている。

 

 このバレルの存在を知った際にワンオフでの製作を考えたが、今回のキットによる再現で、その必要性が無くなり一安心。

  
タグ :HK416PTW


Posted by  GE6TOC - Two One Cell -  at 00:39Comments(0)PTWHK416D

2014年04月05日

HK416D part.62 SGT KIT①

 プライマリー用のトレポンフレームKITを調達。

 


 SGTから発売されたHK416DのコンバージョンKITで、素材や細部に拘り緻密に製作された、如何にも日本製らしい製品。

 

 35年前のモデルガンの時からそうだったが、ディテールの再現不足は眺める度に頭を悩ませる事に。
 そんな過去の経験から、復帰に際してはこのような不満を感じさせないキットを望み、発売される事を待ち続ける事に。

 
 

 調達までに一年近くを要したものの、その期間は、数年に渡り所有し続けても不満が無い時間を過ごすためのコストと理解して納得。

 
  
タグ :HK416PTW


Posted by  GE6TOC - Two One Cell -  at 11:20Comments(0)PTWHK416D

2014年04月04日

プライマリー

 「次期プライマリー」で触れてから、待つこと一年。
 やっとプライマリーの骨格となるパーツを調達。

 

 多謝、感無量。

  
タグ :HK416


Posted by  GE6TOC - Two One Cell -  at 18:35Comments(0)独り言