2014年02月11日

Military Radio part.6 PELTOR

 ヘッドセットを調達。

 Military Radio part.6 PELTOR


 10年以上前、グリーンのナイロンメッシュが特徴的な夢のTASC1を調達して、気分は有頂天。
 しかし、肝心な通話が出来ず、装着しても別の無線機で会話するリアリティーの無さに、気分は絶望的。


 復帰に際して無線関連を調べてみると、何と実物でも通話可能な時代と知り、俄然スイッチが入るというもの。

 現用装備で使用されているヘッドセットを調べてみると、興味深い骨伝導を含めて様々なタイプが存在。

 その中から最初の候補として調達したのは、定番のCOMTAC。
 PELTORは、他の場所で経験しているので違和感が無く、ⅡとⅢの選択で悩む事に。

 Ⅲの調達品を調べてみると、2011年に以下の製品を確認。

 「MT17H682BB-47 GN」SINGLE 60個
 「MT17H682BB-19 GN」DUAL 20個

 共にネックバンドモデルで、色はOD。

 しかし、詳細の確認が不可能な納入品も存在するので、この画像を参考にして、ヘッドバンドモデルの「MT17H682FB-19 FG」を調達。

 Military Radio part.6 PELTORMilitary Radio part.6 PELTOR

 集音性が向上しているというACHだが、どのようなヘッドセット性能なのか今後試してみる事に。

 Military Radio part.6 PELTOR


 ラジオ関連の選択と調達には時間を要したものの、実現出来なかった昔の夢に一歩近づき、少しばかり安堵感。


 また、こんなのやこんなのにも興味が湧く。

 Military Radio part.6 PELTORMilitary Radio part.6 PELTOR








同じカテゴリー(Radio)の記事画像
Military Radio part.13 TASC-1
Military Radio part.12 UNIVERSAL PTT
Military Radio part.11 NEW EAGLE
Military Radio part.10 COMTACⅡ
Military Radio part.9 AS
Military Radio part.9 Antenna Extension Adapter
同じカテゴリー(Radio)の記事
 Military Radio part.13 TASC-1 (2015-12-30 13:06)
 Military Radio part.12 UNIVERSAL PTT (2015-09-17 07:02)
 Military Radio part.11 NEW EAGLE (2015-08-26 00:09)
 Military Radio part.10 COMTACⅡ (2015-08-16 00:31)
 Military Radio part.9 AS (2015-06-24 00:08)
 Military Radio part.9 Antenna Extension Adapter (2014-12-12 11:14)

Posted by  GE6TOC - Two One Cell -  at 11:36 │Comments(4)Radio

この記事へのコメント
こんにちわ
所々拝見させて頂きました
調べ方が半端ないですね!
最後に気になるとおっしゃっている2つの内の右はM3sと思います
民生品ならまだ販売しているはずなので手に入る機会もあるかと思われます
左のが現在入手は非常に困難なのですが、私がやりたい写真も
コイツなのです・・・
聞いた話で恐縮ですが納入時のメーカーは吸収されてしまい
吸収後のモデルも軍専用で滅多に出ずなのですが
OEMでPELTORから形状だけは同じ物が出ております
(厳密に言うとPELTORと言う文字が入っていたりなのですが)
私はPELTORでお茶を濁しております
(というか探して時はそこまで複雑な事情は知らなかった)
もし納入モデルを入手された暁には、いつか機会があれば見せて欲しいです!
乱文乱筆失礼致しました
Posted by でしゅナイトでしゅナイト at 2015年03月20日 15:46
でしゅナイトさん、初めまして。

画像中心主義のせいかMH-180Vの関心が高いように見受けられますが、
サイドワインダーのMH-180Hは2008年にDGへ納まってますよ?
バンドのロゴが異なるぐらいです。
U-94PTT用も納まっておりますし、お茶を濁すと言うより、堂々とお使いになれるかと思いますが・・・(笑)

また、メーカーも12年までDGと共同開発しており、08以降吸収も何もないはずです。
Posted by GE6TOC - Two One Cell - GE6TOC - Two One Cell - at 2015年03月20日 16:32
おぉぉ、過去記事へのコメントにもお返事くださりありがとうございます^^
自分は画像中心のつもりはないのですが
納入とか調べるコツもつかめず、実装備も始めたばかりなもので・・・
自分の考えは写真にない組合せであろうと納入品で時期が合うなら
ありなはずって考えです
長く使われる物もあれば納入しただけな物もあるでしょうけどww

サイドワインダーは非常に使いやすく気に入ってます
暑がり、汗かきなので耳を覆うタイプはすぐ外し、耳に入れるのも嫌いな私に
ぴったりなのです

貴重な物の写真とか参考になります!
Posted by でしゅナイトでしゅナイト at 2015年05月21日 00:53
ちなみに、詳細は申し上げられませんが、ヘッドバンドが頭頂部を通るタイプの"V"にはサイズが4種類存在します。
その点、"H"は後頭部を通るのでサイズを気にしなくて良いという利点があります。
Posted by GE6TOC - Two One Cell - GE6TOC - Two One Cell - at 2015年05月21日 10:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。