元特殊部隊のYoutubeチャンネル!

楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2014年03月25日

Battle Dress Uniform part.15

 コンシャツをもう一枚調達。

 

 こちらで触れた冬季用のMinotaurは、買い直しが難しい事もあり、予備も含めて調達。

 

 しかし、もう春になろうとしており、Arcが気に入っている事もあるので、薄手のハーフシェルを新たに調達。

 

 Minotaurを調べている過程で、2011年にこのモデルも納入されている事を知り、市場から消えて入手で苦労する前に事前購入。

 MANUFACTURER: ARCTERYX,
 DESCRIPTION: CROCODILE,
 SIZES/QTY: MEDIUM 11, LARGE 7, X-LARGE 5.

 その印象は、薄手素材により、予想通り今後の季節にピッタリ。
 CRYEやPatagoniaのコンシャツとは、トルソー素材の感触が異なるため少し違った印象を受けるが、Arcらしい先進素材を体験してみる事に。

 

 半袖になるあたりも、Arcらしい。

 

 その色は、Crocodileとは言うものの、どちらかと言えばグリーンの系統色。

 また、AOR1やAOR2のコンシャツとは違った愉しみ方が出来そうな印象。


  
タグ :BDU


Posted by  GE6TOC - Two One Cell -  at 23:08Comments(0)BDU