スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2015年05月30日

Balaclava

 バラクラバを入手。

 

 たまにバラクラバの使用を見かけるので、UA Tactical製を調達。

 活躍する機会はあまり無さそうなものの、ハードな至近戦や冬季戦では使用の可能性有り。
 有って困らない装備の一つ。

  

Posted by  GE6TOC - Two One Cell -  at 00:06Comments(0)装備

2015年05月28日

Under Way part.3

 UWのコンシャツを調達。

 

 こちらで触れたUWのコンパンが予想以上に良かったので、コンシャツも入手。

 

 Bluewater Defenceの拘りに、海軍装備の一端を実感。


 また、ついでにレアなポーチも調達。

 

 LBT-9022B-500D-T Small Blow-Out Pouch


  
タグ :Mas Grey


Posted by  GE6TOC - Two One Cell -  at 00:05Comments(0)BDU

2015年05月27日

Battle Dress Uniform part.25

 L9を調達。

 

 精進しないと難しい'05~'06辺りの難儀な時期。
 厳密に言えば異なるものの、このようなパンツも入手したので、やはり揃えておきたいBeyondのL9。

 

 この年代の装備合わせの必需品なので、メンバーと揃い、ひと安心する事に。


  
タグ :BDU


Posted by  GE6TOC - Two One Cell -  at 00:07Comments(0)BDU

2015年05月26日

Battle Dress Uniform part.24

 AOR2の上下を調達。

 

 これからの季節に合うだけでなく、やはり揃えておきたいAOR2なので、CRYEの上下を入手する事に。

 

 探してみると意外と少なかったものの、自身のサイズのBlock1が上下新品でタイミング良く見つかったので、すかさず調達。

 

 AOR2には何故か不思議な魅力を感じる。


  
タグ :BDU


Posted by  GE6TOC - Two One Cell -  at 00:08Comments(0)BDU

2015年05月23日

Combat Helmet Part.17

 Ops-CoreのFast Bumpを調達。

 

 '08からDGに納まっているヘルメットで、Multi Camは'09から以下の記録が残っているため、調達する事に。

・Ops-Core FAST Bump Helmet Multi Cam

 09年 計147個
 09年 計140個
 10年 計135個
 12年 100個
 12年 70個

 ※ 全てWilcoxのG05ベースマウント付きで納入

 

 今回に調達したFAST Bumpは、サイドレールの色が明るくないので比較的最近のモデルかと思われ、例のNVGランヤードが一本追加され、リアもMaritime仕様のようにV-Liteが装着可能な専用Velcroになっていた。

 

 防弾性能が無いこのようなカーボン製軽量ヘルメットは、HALO降下やVBSSといった作戦内容によりオペレーターの判断で使い分けられるのであろうが、AOR1のマリバリを含めると装備の幅が広がるので、入手が容易なうちに調達出来て良かった。

 


  
タグ :Helmet


Posted by  GE6TOC - Two One Cell -  at 00:08Comments(0)Helmet

2015年05月17日

HK416D part.91 Hand Guard

 更新されるハンドガード。

 

 2013年末、この画像を見た際の印象は、初めてRISを見た際と同じで、久しぶりの衝撃と高揚感。

 

 まるで、CQBRのハンドガードがRISからGG&GのFFに更新されたように、HK純正から更新されていた。

 

 興味深い点は、両者共にFFのレールパネル方式。



 このハンドガードは、2012年にDG納入が確認されている150本の内の一本で、表面処理はセラコート。

 
 
 海外ではこの色が「RAL8000」などと呼ばれているものの、正式名称は「FS Field Drab」。

 

 テスト納入品のブラックAnodizedに対して、 正式納入品はNVG対策と思われるセラコート塗装が施されている。


 また、10.4インチ仕様は、現在までに3種類の存在を確認。

 ① Gen.1 DGテスト納入品
 ② Gen.2 DG納入品
 ③ Gen.3 Military/LE供給品

 Accessory Cable Routing Guidesといった細部の仕様が異なっており、仕様変更が随時行われている。

 


 また、Surefire用のマウントを初確認。
 DGのArmorにより製作されたマウントは、予想通りの造形。


 このハンドガードの特徴は、HK純正品と比べ軽量化されている点。
 マテリアルは、T6061 Aluminum。
 不必要なレールを廃し、必要なレールだけをネジ止めする構造は、GG&GのCQBR用FFハンドガードと類似。

 

 不必要なレールを廃したことで、結果的に細身になり、取り回しも容易に。


 3年以上も前から更新され始めているハンドガード。

 

 現用装備の要として必要不可欠な存在であり、各社からリリースされる予定なので、今年は見かける機会が増えるはず。


  
タグ :HK416


Posted by  GE6TOC - Two One Cell -  at 00:07Comments(6)HK416D