スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2014年03月30日

The Victory show

 ビクトリーショーへ。

 

 足元が悪くても、気分上々でVショーに出向いて各アイテムをゲット。

 それにしても、もの凄い混雑でビックリ。
 所用で早々に退席したものの、楽しい会話だったので、もっと長居したい気分。

 皆様には、大変御世話になりました。

  

Posted by  GE6TOC - Two One Cell -  at 17:40Comments(0)独り言

2014年03月28日

Lone Survivor

 やっと時間が出来たので、遅れ馳せながらLone Survivorをレイトショーで。

 

 2002年前後に一度引退したので、失われた10年を取り戻すべく装備の勉強でもと思いながら観るものの、実戦の迫力にそれどころでもなく。

 それにしても、パシュトゥーンに敬意を表してパコールが欲しくなった。

 

  

Posted by  GE6TOC - Two One Cell -  at 00:37Comments(0)独り言

2014年03月25日

Battle Dress Uniform part.15

 コンシャツをもう一枚調達。

 

 こちらで触れた冬季用のMinotaurは、買い直しが難しい事もあり、予備も含めて調達。

 

 しかし、もう春になろうとしており、Arcが気に入っている事もあるので、薄手のハーフシェルを新たに調達。

 

 Minotaurを調べている過程で、2011年にこのモデルも納入されている事を知り、市場から消えて入手で苦労する前に事前購入。

 MANUFACTURER: ARCTERYX,
 DESCRIPTION: CROCODILE,
 SIZES/QTY: MEDIUM 11, LARGE 7, X-LARGE 5.

 その印象は、薄手素材により、予想通り今後の季節にピッタリ。
 CRYEやPatagoniaのコンシャツとは、トルソー素材の感触が異なるため少し違った印象を受けるが、Arcらしい先進素材を体験してみる事に。

 

 半袖になるあたりも、Arcらしい。

 

 その色は、Crocodileとは言うものの、どちらかと言えばグリーンの系統色。

 また、AOR1やAOR2のコンシャツとは違った愉しみ方が出来そうな印象。


  
タグ :BDU


Posted by  GE6TOC - Two One Cell -  at 23:08Comments(0)BDU

2014年03月23日

Battle Dress Uniform part.14

 コンシャツを調達。

 

 AOR1のコンシャツを探していたものの、価格が折り合わず、他のシャツを探す事に。

 

 ならばと言う事で、サンドカラーの"NC"を探すものの、一向に見つからず。
 米国の事情通に問い合わせてみると、"NC"は存在しているかも知れないが確認した事がなく、"EP"なら所有しているとの事。
 いつか譲って頂けるとの事なので、いったん入手を諦め、調達出来る日まで"AC"で急場を凌ぐ事に。
 
 

 それにしても、好みに合うオーソドックスなコンシャツで、シンプルさは好感触。

 
 
 探してみると新品が一つだけ残っていたので、ラストチャンスと考え調達し、ひとまずは一件落着。

  
タグ :BDUCRYE


Posted by  GE6TOC - Two One Cell -  at 12:16Comments(0)BDU

2014年03月18日

MK 13 MOD 0 放出します

 放出します。

 

 ステッカー費用も気合いを入れて製作したダミーグレードですが、この度放出する事にしましたので、入用でしたら御一報下さい。
 ヘッドは付属しませんが、他のダミーグレードのヘッドを流用するなどしてお使い頂ければ幸いです。
 
 

※購入希望の旨、コメント欄にメールアドレスを残して下されば、メールにて御連絡致します。
 コメント欄は公開承認制なので、アドレスが公開される事はありません。  

Posted by  GE6TOC - Two One Cell -  at 23:19Comments(0)独り言

2014年03月12日

EAGLE MMAC AOR2 part.4

 GPポーチを調達。

 

 MMACにユーティリティ系のポーチを一つセット。
 AOR1のポーチはCRYE主体で揃えていたものの、ラージサイズは見掛けてもこのスモールサイズは中々見つからず。
 工夫された構造になっている訳でもなく、何の変哲もない一般的なポーチ。

 

 しかし、ずっと探していただけに調達できて一安心。

 

 スモールとは言え、パンパンに入れるとここまで入るイメージ。  


Posted by  GE6TOC - Two One Cell -  at 10:18Comments(0)Plate Carrier/Vest

2014年03月10日

Flashbang Part.5

 使用済みのMK13を調達。

 

 このblogを御覧になっている方から連絡を頂き、MK13を譲って頂ける事に。

 早速眺め回すと、ピン周りが付属しない発火済みとは言え、レプとは比較にならない存在感。
 重量は当然の事、各部の造りは実ならでは。
 外寸も諸元表通り。
 また、実際に手にすると、レプを仕上げる方向性も見えて来る。

 

 それにしても、ステッカーの色違いがここまであるとは驚き。
 理解していたとは言え、やはり画像ベースの仕上げは全く当てにならない。

 そして、まさか流用出来るとは思わなかったが、レプのピン周りを活用して装着が可能に。

 

 適正価格で譲って頂きました事、心より御礼申し上げる次第です。

  
タグ :MK13


Posted by  GE6TOC - Two One Cell -  at 11:58Comments(0)装備

2014年03月07日

Flashbang Part.4

 再度、ステッカーが到着。

 

 ディテールアップが次の段階へ行く前に、ステッカーを再製作。

 ディテールアップを図ろうと画策していたら、どうもリアルでない下面のプラ製蓋が外れる事に気付き、蓋を外してみると良い案配。
 蓋を外す事により、ケースに対して崩れたステッカーの縦横比を再度計算してリアルさを追求するために再製作。
 
 

 これで、納得感が少し増す事に。

 
  
タグ :MK13


Posted by  GE6TOC - Two One Cell -  at 21:37Comments(0)装備

2014年03月02日

HK416D part.61 Tactical Slings

 3本目のスリングを調達。

 

 スリングフィチとして、このようにスリングを調達したものの、V-TAC装着率の高さに刺激され、気になるので入手。

 


 上から、 
 ①V-TAC → 2ポイント、アジャスタブル、パッド、1インチ
 ②CONDOR → 1ポイント・2ポイント、アジャスタブル、バンジー、1.25インチ
 ③FNH → 2ポイント、1インチ

 

 それぞれに優劣が有り、結果的には好みで選択をするものの、それぞれの良さを経験してみたいので、今後は使い分けをしながら好みを見つけてみる事に。

 


  
タグ :SlingAOR1V-TAC


Posted by  GE6TOC - Two One Cell -  at 13:08Comments(0)HK416D